「知育時計 よ~める」はどんな時計?

お子様の時間感覚を育てるために作られた、家庭用の知育掛時計「よ~める」
秒針が一秒ずつ"チクタク"と動くステップ秒針で、針の動きが視覚的にわかりやすく、時刻の読み方学習にも最適です。

知育時計 よーめる
知育時計 よーめる

ノアショップ限定品「タイムマネジメントワーク冊子」とは??

商品説明

  • 通常の掛け時計としても使用出来るように、文字板の色数を抑えました
  • 針の動きが理解しやすいよう1秒ごと時を刻むステップ秒針を採用
  • 万が一落下してもガラスよりも割れにくく、ガラスに劣らない透明感のあるアクリル樹脂前面カバー
  • とけいの読み方・教え方のコツがわかるアドバイスシート付き

商品詳細

       
本体サイズ 高さ280x横幅280x奥行49(mm)
重さ 420(g)
電源 単3形乾電池x1個 (電池別売)
主な素材 プラスチック
原産国 中国
付属品 取扱説明書兼とけいのよみかたアドバイスシート、保証書、掛け具(木ねじ)、
機能 ステップ秒針
商品番号 W-736 WH-Z
  • ステップ
  • 電池別

幼稚園保育園・入学準備・小学校低学年のお子様に。時計の読み方や勉強におすすめ壁掛け時計 知育時計 よーめる

通常価格 ¥ 4,400 税込
会員価格 ¥ 2,530 税込
会員価格で購入するにはログインが必要です。
明日11時00分までのご注文でヤマト運輸でお届けします。
埼玉県
クラファン限定ワーク冊子

「トキを育むプロジェクト対象商品」購入で時間の使い方を親子で考える【タイムマネジメントワーク冊子】をプレゼント

5.00
1
  • 投稿日
    保育園や幼児用教材のDVDで時計に興味を持ち始めたので、今なら!と購入。 短い針で〇時、長い針が△分と読むことを簡単に教えて、あとは「今何時何分かなー?」と自分が思い立ったときに子供に聞いて答えてもらうというのをやっていたら、いつの間にか読めるようになっていました。

おすすめ商品

前へ
次へ