卒園の記念品・寄贈品に!予算1万円~2万円で先生や園に贈る「オリジナルメッセージ入り時計」

更新日:2023年1月31日
幼稚園や保育園の卒園記念に、保護者一同からお世話になった園や先生へ贈る記念品・寄贈品。
感謝の気持ちが伝わり、ありきたりでないものを贈りたいですよね。
今回は、予算1万円から2万円の記念品・寄贈品ならどんなものが喜ばれるのか、贈るときの注意点などをご紹介します。
時計専門店「NOASHOP」 卒園・卒業の寄贈品/プレゼントベスト3
1位 | 2位 | 3位 |
卒園記念品・寄贈品で人気の品は?
個人や有志でのプレゼントは、お花やマグカップ・やエプロンなどの小物や消耗品がメインになることが多いですが、1万円~2万円の予算であれば、長く使えるものを贈ることができそうですね。
最近の卒園記念品として人気が高いのは、
- 大型絵本
- おもちゃ
- 楽器
など子どもたちが毎日使えるものや、
- 本棚
- 椅子
- ホワイトボード
などの備品類などがあります。
事前に代表の保護者が先生方に希望を聞いて購入する園もあるようです。
ただ、これらを贈る場合、時間が経てば、保護者から贈られた記念品なのか、もともと園で購入したものなのか見分けがつかなくなってしまうこともあります。
卒園した子どもたちが、園に訪れたときに見て思い出せるようなオリジナリティのある記念品はないのかな…と思う方もいらっしゃるでしょう。
オリジナルメッセージや名前が入れられる「名入れ時計」とは?
「せっかくだから、記念に残るものを…」
と考えるなら、園の名前やクラス名・卒園年度などオリジナルの文字やメッセージを選んで入れられる「名入れ時計」はいかがでしょうか。
MAGの名入れ時計はひらがな・カタカナ・英字などを自由に組み合わせることができます。
「せんせいありがとう」
といった短文から、最大20文字×3行のフリーメッセージも指定可能。
「ほいくえん、たのしかったよ」
「げんきないちねんせいになります」
など子どもたちからのメッセージや
「2022.3.10 卒園記念」
といった日付まで、自由にお選びいただけます。
予算1万円~のおすすめ名入れ時計
MAG(マグ) 名入れ置時計「アクリルフレーム」 W-774-CO6 PK
優しくほっこりしたデザインが人気の置き時計です。掛時計としてもお使いいただけます。ガラスよりも軽くて割れにくいアクリルフレームを使用しているので安心。7種類のデザインからお選びいただけます。
予算1万5千円~のおすすめ名入れ時計

いまにも音楽が流れてきそうな楽しくも上品なデザイン
卒園卒業シーズンナンバー1デザイン。ぱっと目を引く桜模様の振り子掛け時計です。玄関ロビーやおゆうぎ室などに。
在園児だけでなく、プレ保育の未就園児たちにも目を惹くかわいらしいデザインです。
卒園記念品・寄贈品を贈るときの注意点
保護者一同から記念品を贈るときは、卒園式やお別れ会などの当日に間に合うよう、納期に余裕を持って準備することをおすすめします。
NOASHOPの名入れ時計は、スマホだけで24時間いつでも注文可能なので、仕事や子育てに忙しい保護者・PTA役員さんもらくらく。豊富なデザインからお選びいただけます。
ご注文後は最短14営業日でお届けしますが、時期により注文が集中する場合がございます。ぜひ、日時に余裕を持ってご注文下さい。
NOASHOPからのお知らせ
・関連ブログ

学習講座スクールやスポーツ施設など創立記念品や寄贈品にもおすすめ